福島学院大学
    • x
    • YouTube
    • insta
MENU
食物栄養学科

[食物栄養学科]2年生 給食管理実習「学内実習」2班

食物栄養学科2年生のカリキュラムでは、栄養士の業務を学ぶ[給食管理実習]があります。実習の中では、学生が考えた献立でお弁当を125食提供しています。
前回の1班の紹介に引き続き、今回は2班の様子をご紹介いたします!

衛生管理・栄養管理の重要性

大量調理において、食中毒や異物混入は絶対に防がなければなりません。家庭の調理とは異なり、美味しいだけでなく、大量調理マニュアルに準じた「衛生管理」についても学びを深めました。加熱したものは中心温度を、冷菜は冷蔵庫の温度を測定して記録。
献立考案時には、基準栄養価を満たすことができるよう献立を考案します。一人一人摂取栄養量にばらつきがないよう、1品1品計量してお弁当パックに詰めていきます。
衛生管理を徹底して作業をしました。調理シーンでは、6月2日に行われた「分とく山」野﨑洋光総料理長から教わった成果を盛り込んでの調理も一部に応用しました。

提供した食事を紹介します!


【献立内容】
・ご飯
・鯖のトマト煮
・ブロッコリーときのこの蒸し焼き
・さつまいもとレーズンのごまドレ和え
・ちりめんじゃことわかめのスープ
・オレンジ
【栄養価】
エネルギー 620kcal
たんぱく質 25g
脂質    19.8g
炭水化物  91g
食塩    1.6g


【献立内容】
・ご飯
・豚肉の生姜焼き
・小松菜と桜えびのお浸し
・ひじきの煮物
・おからケーキ
・豆腐の味噌汁
【栄養価】
エネルギー 710kcal
たんぱく質 32.3g
脂質    21.6g
炭水化物  95.3g
食塩    2.8g

今回も「美味しい」という高評価をいただきました。食事提供にご協力いただきました多くの皆様、誠にありがとうございました。そして、2班の皆さん本当にお疲れ様でした!

夏休みには、実際に栄養士の先生方が活躍している現場での「校外実習」が控えています。今回の学びを振り返りながら、校外実習に向けて学習を進めていきます!