
豆腐パテのライスバーガー
材料(4人分)
豚ひき肉 300g
木綿豆腐 1丁(300g)
玉ねぎ 100g
コンソメ 4g
塩・胡椒 少々
サラダ油 大さじ2(24g)
ご飯 640g(1人分 160g)
サニーレタス 4枚
輪切りトマト 4枚
スライスチーズ 4枚
ケチャップ 20g
★砂糖 大さじ2(18g)
★醤油 大さじ1(18g)
★みりん 大さじ2(36g)
作り方
1.玉ねぎをみじん切りにする。
2.ひき肉を白っぽくなるまで手早くこねる。そこに水切りした豆腐、玉ねぎ、コンソメ、塩・胡椒を入れ、よく混ぜてラップをして冷蔵庫で冷やす。
3.2.を4等分して丸いパテを作る。
4.サラダ油大さじ1をひき、パテの片面を強火で焼き、焼き色がついたらひっくり返して弱火で4分蒸し焼きする。
5.焼き上がりに★の調味料を加えて照り焼きにする。
6.セルクル(底のない円形の型)にご飯を80gずつ入れ、薄く丸くかたどったものを8枚作り、残りのサラダ油をひいたフライパンで片面を焼く。
7.ご飯に、サニーレタス、ハンバーグ、トマト、スライスチーズ、ケチャップをのせて挟む。
ヘルシー&料理のポイント
*豆腐ハンバーグは崩れやすいので、注意して焼く。
*ご飯は表面のみしっかり焼いて型づくる。
エネルギー 626Kcal
タンパク質 27.4g
脂質 21.3g
炭水化物 76.5g
食物繊維 1.8g
塩分 2.0g