
情報ビジネス学科
[情報ビジネス学科]飯坂温泉の公衆浴場をPRするプロジェクトをスタートします!
福島学院大学では、飯坂温泉と包括的な連携協定を締結しています。
情報ビジネス学科は、これまでも「ミュージックウォークラリーおと酔いウォーク」や「飯坂真尋ちゃんプロジェクト」などで連携してきました。
公衆浴場の認知向上を目指すプロジェクト始動!
飯坂温泉の9つの公衆浴場の認知向上を目指すプロジェクトが始動。
夏休み初日の2020年8月29日(土)に、実際に温泉施設を見学&体験してきました!!
特別に許可を得て、公衆浴場の内部や給湯設備を見学!
飯坂温泉の特徴「熱湯風呂」を実際に体感することができました。
今回の体験をベースに、魅力や課題を抽出し、どうやったら魅力を伝えることができるか??を話し合いつつポスターを制作する予定です。
この投稿を見て公衆浴場が気になったみなさん!
お安く天然温泉を楽しめる「公衆浴場」をぜひ体験してみてください!
<参加した学生の投稿より>
昨日、”飯坂温泉のポスター製作プロジェクト”に参加して参りました

飯塚温泉街は街並みや雰囲気が素晴らしく、かつて松尾芭蕉や樋口一葉が訪れ、思いを馳せた街だそうです
温泉の特徴は超激熱

なんと、一番熱い温泉は66.3℃!!!!!!!
そしてアルカリ性の為肌がすべすべになります

毎日通われている女性のお肌がとってもお綺麗でした。
このような素敵な温泉街に足繁く通って頂けるような素敵なポスターを作るために尽力したいと思います
(1年/清野千尋さん)

<クライアント>
飯坂温泉(福島市飯坂町財産区)/福島市観光開発(株)
<指導教員>情報ビジネス学科長 木村信綱