
情報ビジネス学科
[情報ビジネス学科]ダムカレー開発がスタートしました!
福島市内を流れる清流「荒川」は、国土交通省の「1級河川水質調査」で8年連続日本一!
情報ビジネス学科では、荒川の魅力を発掘&発信する「いいね!ARAKAWAプロジェクト」に参画しています。
砂防堰堤をイメージしたダムカレーを目指して
昨年度のプロジェクトでアイデア提案した「砂防堰堤ダムカレー」を実現させることになりました。
情報ビジネス学科の学生たちが7班に別れてカレーの企画を練り、6月30日にプレゼン大会を実施。(→プレゼン大会の記事はこちら)プレゼンの結果、上位3班の提案をベースに商品開発を進めることになりました。
フードデザイナーの安齋先生とミーティング
7月18日、ダムカレーを監修していただくmarchi’s march主宰 の安齋昌子先生をお招きし、プレゼンで選ばれた上位3班の学生たちとミーティングを開催しました。
原材料、調理方法、盛り付け方法などはもちろん、フードロスへの対策など、きめ細かい意見が飛び交うミーティングとなりました。
学生たちにとっては、自分たちが提案したアイディアを共有し、商品として実現するプロセスを体験するまたとない貴重な機会となりました。
今後は、安齋先生を中心に試作が進められる予定です。
ダムカレーの完成、お楽しみに!!