
[情報ビジネス学科]社会人基礎力育成グランプリ地区大会で最優秀賞を受賞しました!
情報ビジネス学科は、平成30年度「社会人基礎力育成グランプリ」の北海道・東北ブロック大会に参加し、最優秀賞を受賞しました。来年2月に開催される全国大会に出場することができます。
<社会人基礎力育成グランプリ2018の北海道・東北ブロック大会>
2018年12月1日(土)
会場:東北学院大学サテライトステーション(仙台市)
*関連リンク⇒社会人基礎力育成グランプリ
阿武隈急行線支援のクラウドファンディングを紹介しました
情報ビジネス学科では、阿武隈急行線の支援を目的に、「はちみつビール」を返礼品に設定したクラウドファンディングを企画運営しました。(*詳細はこちら)今回の「社会人基礎力育成グランプリ」では、クラウドファンディングを通じて、学生がどのように学び、成長したのか?をテーマにプレゼンテーションしました。
11月中旬、プレゼン資料制作のために、「振り返り」からスタートしました。
何を体験したのか、どこでどういう気づきがあったか?などを挙げて、整理しました。
発表前日(11/30)、発表原稿に沿って予行練習です。
普段はプレゼンで原稿なんか持ったりしないんですが、今回は「教員4分、学生10分」という厳しい時間制限があるので、ストップウォッチで計測しながら練習です。
プレゼンテーションの様子。
日頃の授業や、地域連携で何度もプレゼンテーションを経験してる2人ですが、ものすごく緊張してます。
緊張しながらも、しっかり審査員の表情を見ながら、堂々としたプレゼンテーションでした。
場数を踏んでおいてよかった!と感じた瞬間です。
なお、外部協力者としてクラウドファンディングのコアメンバーの1人である菅野さんにも駆けつけていただきました。
最優秀賞に選ばれ、審査員の皆さんと記念撮影です。
今後は、2月19日に東京で開催される全国大会に向けて、プレゼン内容をブラッシュアップします!
<参加学生>
情報ビジネス学科2年 伊藤 有くん/阿部菜々子さん(欠席:酒井玲奈さん)
<指導教員>
情報ビジネス学科長 木村信綱准教授
<外部協力者>
菅野大志さん