
情報ビジネス学科
[情報ビジネス学科]より質の高い授業を目指して教員研修を開催しました!
情報ビジネス学科では、授業の質の向上を目指して「FD研修」を開催しています。(FD=ファカルティ・デベロップメント・・・大学教員の教育能力を高めるための実践的方法のこと)
毎年2回、専任・非常勤教員が集まって、情報交換やディスカッションを行っています。
初のオンライン開催
2021年3月5日(金)、情報ビジネス学科としては初のオンライン「FD研修」を開催。
今回は、専任教員5名/非常勤教員6名が参加し、意見を交わしました。
<研修の主な内容>
1.学科長挨拶(情報共有と学事日程共有など)
2.学生の振り返りシート共有と、改善点について
3.参加者の自己紹介(オンライン授業での工夫や課題共有)
4.教員授業実施規定について
5.テーマ別ディスカッション
テーマ1:学生とのコミュニケーションについて
テーマ2:授業や課題のレベル設定について
テーマ3:学生のモチベーションを引き出す手法について
6.まとめ
こうした研修で得た気付きを、春からの授業に活かしていきます!