
- ホーム
- 同窓会
福島学院大学同窓会
お知らせ
同窓会の皆様へご挨拶
同窓会の皆様には、日頃より一番の応援団として本学を支えていただいておりますこと、心から感謝を申し上げます。
本学の在校生の8割が福島県内出身者であり、卒業生の多くが地元に帰り就職していますが、福島県は、原発事故以降、急激に人口減少が進み、地域を支える若者の地元定着率が大きな課題となっています。
そのためにも、学術的な知識を教授するだけでなく、「生きる力」さらには「生き抜く力」を身につけていただき、道半ばである福島の再生を支える人材、これからの地方を支える人材を育成していくことが、本学の大きな使命と考えておりました。
そのような中、世界史に残るであろう福島の復興の歩みを学びにつなげる「ふくしまならではの学び」を軸とした、人口減少や甚大な災害などによる地域社会状況の変化に柔軟に対応できる人材育成を目指す「マネジメント学部地域マネジメント学科」が、令和4年8月31日付で文部科学大臣から「認可通知書」をいただきました。
令和5年4月の新学部開設に向けて、「学修者本位の学び」と共に「教育の質確保」にさらに努力を重ねてまいります。
今後とも、「学生第一の大学」「地域になくてはならない大学」を目指し、挑戦する姿勢で大学改革を進めてまいりますので、ご指導、ご支援をよろしくお願いいたします。
同窓生の皆さま、いかがお過ごしでしょうか。お元気でご活躍されていることと存じます。また、日頃より同窓会活動にご理解、ご協力をいただいておりますこと心から感謝申し上げます。
昨年は新型コロナウィルス感染拡大の影響を受け、同窓会事業を中々開催できない状況にありましたが、今年度は3年ぶりに同窓生の皆様とお会いできる「ホームカミングデー」を企画しました。活躍する卒業生を招いての音楽コンサートや座談会のほか、学食体験やキャンパスツアー等も予定しています。同窓生の皆様が学生に戻った気持ちで楽しみ、また未来について語り合える一日にしたいと心を込めて準備を進めております。懐かしい先生方や友人、また初めて会った同窓生とも交流を深めていただけたら幸いです。「ホームカミングデー」で皆様にお会いできることを心からお待ちしております。
同窓会報
同窓会に関するお問合せ
福島学院大学同窓会事務局
Tel:024-553-5811(福島学院大学 学生支援・キャリア支援課)
E-mail:gakusei@fukushima-college.ac.jp