
お知らせ
福島学院大学、同短期大学部、同大学院の学位授与式を挙行いたしました。
3月10日(金) 式はふくしん夢の音楽堂で行われました。

今年度、晴れの卒業を迎えたのは大学院5名、福祉学部71名、短期大学部136名の計212名。
式では、桜田葉子理事長・学長が各学科の代表学生に学位記、成績優良者に学長賞を授与し、「大学で学んだ専門性を活かし、地域を支える一人一人になってもらうことを期待しています」とはなむけの言葉を述べました。引き続き、家族会長の鈴木さぎり様、同窓会長の渡辺あゆ美様から、それぞれお祝いのことばをいただきました。
式終盤には、在学生代表の佐藤優菜さん(福祉学部こども学科3年)の送別のことばを受け、卒業生代表の進藤有紗さん(福祉心理学科)が「福島学院大学で苦楽を共にできる友人と出会い、勉学に励んできました。大学で得た経験、知識を基に、社会の一員として、たゆみない成長と挑戦を続けていきます」と感謝のことばを述べました。
式当日は、メモリアルコンサートとして、福祉学部こども学科のミハウ・ソブコヴィアク教授がパイプオルガン演奏を披露。その後の学位記伝達式では、各学科の教員が学生一人一人に学位記を手渡し、学生のこれまでの努力を称え、卒業を祝福しました。
卒業生の皆様、この度はご卒業誠におめでとうございます。皆様の今後のご活躍を心より期待しています!