お知らせ
令和5年度入学式を挙行しました。
4月7日(金) ふくしん夢の音楽堂(福島市音楽堂)で行われ、今年度新たに開設されたマネジメント学部をはじめ、大学院、福祉学部、短期大学部計270名の新入生が学生生活をスタートさせました。
式では、桜田葉子学長が入学を許可し、「学生生活で“生きる力”を身に付けてもらうことを願い、皆さんの輝ける未来への第一歩を祝福します」などと挨拶を述べ、鈴木さぎり家族会会長からお祝いのことばをいただきました。【新入生を迎えた入学式】
【あいさつを述べる桜田学長】
引き続き、新入生代表として、マネジメント学部地域マネジメント学科一期生の勝倉朋央さんが「勉学に加えて様々なことに挑戦し、社会を支える一員になれるよう精進していきたい」と誓いのことばを述べ、在学生代表の林竜平さん(福祉心理学科4年)が新入生へ歓迎のことばを贈りました。
【誓いのことばを述べる勝倉さん】
式後には、祝典コンサートとして、福祉学部こども学科のミハウ・ソブコヴィアク教授がパイプオルガンの演奏を披露。美しく荘厳な音色で式に花を添えました。
【会場に入場する新入生ら】