食物栄養学科
[食物栄養学科]2年生 調理学実習Ⅱ~おせち料理~
2年生「調理学実習Ⅱ」の授業でおせち料理を学びました。
献立
・蟹おこわ
・会津こづゆ
・赤魚の塩麹漬け
・松風焼き
・ほうれん草の門松風
・さつまいもの洋風茶巾絞り
・田作り
・錦たまご
・かまぼこ
・黒豆
・紅白なます
・いか人参
・酢たこ
・柿
今回のおせち料理は、品数が多く学生は班ごとに役割分担を決め、声掛けを積極的にして、悪戦苦闘しながら作りました。
ほうれん草の門松風に挑戦!!
いか人参の人参の千切りは同じ細さに切るのが大事!
「家族にもおせち料理を作ってあげます」と聞こえてきました。
調理学実習Ⅱで学んだことを様々なところで活かしてくださいね(^▽^)