[食物栄養学科]2年生 給食管理実習~授業トピック④
食物栄養学科2年生では、栄養士の方が現場でどのように実際働いているのか学ぶ「給食管理実習」があります。この実習の中で、1日に100食提供する「学内実習」を実施し、今年度も無事終了しました!「学内実習」の様子を一部ご紹介します!
大量調理は衛生管理が重要
この「学内実習」では、安全で美味しい給食提供を目指した、衛生管理を中心に学びます。家庭での調理では行わないような、食材の消毒や、中心温度の測定など「大量調理マニュアル」に基づいた、HACCPシステムを導入しながら、大量調理を行いました。
生のまま提供する食材は、次亜塩素酸に付けて消毒を行います。
異物混入を避けるため、髪の毛は全て帽子の中にしまいます。また、切るときは手袋を着用しますが、間違えて手袋を切ってしまっても破片が直ぐに見つかるよう、青色の手袋を使用します。
できあがった料理は十分に加熱されているのかを確認するため、中心温度を測定します。目安は75℃1分以上です。
食事ができあがると、盛り付けをしカウンターのところに並べ、オープンの準備が完了です。
実際に100食提供した食事を紹介します!!
各班ともに100食の食事を3日間提供しました。その一部をご紹介します。
【1班献立】
鶏そぼろ丼、りっちゃんサラダ、なめこ汁、ようかん
栄養価:エネルギー 643kcal
タンパク質 24.0g
脂質 14.0g
炭水化物 100.0g
食塩 2.8g
【2班献立】
ご飯、チキン南蛮(タルタルソース添え)、海藻サラダ、コンソメスープ、オレンジ
栄養価:エネルギー 652kcal
タンパク質 28.6g
脂質 18.4g
炭水化物 89.3g
食塩 3.2g
【3班献立】
ご飯、麻婆ナス、トマトと水菜のサラダ、卵スープ、杏仁豆腐
栄養価:エネルギー 660kcal
タンパク質 33.2g
脂質 19.0g
炭水化物 100.3g
食塩 2.7g
多くの方から、美味しいという声もかけていただきました!