食物栄養学科
[食物栄養学科] 2年生 給食管理実習[学内実習Ⅰ]3班
食物栄養学科2年生のカリキュラムでは、栄養士の業務を学ぶ[給食管理実習]があります。
実習の中では、学生が考えた献立で調理したお弁当を128食提供しています。
前回の2班の紹介に引き続き、今回は3班の様子をご紹介します!
3班は[韓国料理]をテーマにしたお弁当です。
【献立】
・五穀米
・ヤンニョムチキン
・豆もやしのナムル
・ケランマリ
・わかめスープ
・オレンジ
【栄養価】
エネルギー 651kcal
たんぱく質 32.0g
脂質 19.4g
炭水化物 91.5g
塩分 1.9g
ヤンニョムチキンの鶏肉は10kg!!
予想以上の量の多さに学生は苦戦していました...
みんなで手分けしてお弁当に盛りつけました。
3班の皆さん本当にお疲れ様でした!
夏休みには、実際に栄養士の先生方が活躍している現場での「校外実習」が控えています。
今回の学びを振り替えながら、校外実習に向けて学習を進めていきます!