ホーム > 新着情報 > 学科TOPICS > こども学科 > [こども学科]「保育内容指導法 環境(2年)」でのジャック・オ・ランタン作り 新着情報 大学からの重要なお知らせお知らせ入試情報学長室よりイベント オープンキャンパス 学部・学科 大学院 福祉学部 福祉心理学科 福祉学部 こども学科 マネジメント学部地域マネジメント学科 短期大学部 保育学科 短期大学部 食物栄養学科 オリジナルレシピSDGs入学選抜過去問題地域連携センター福島グローバルセンター福島グローバルセンターの活動合格者の皆さんへ PICK UP こども学科 [こども学科]「保育内容指導法 環境(2年)」でのジャック・オ・ランタン作り 2018.11.02(金) こども学科の授業「保育内容指導法 環境」では、2年生全員に本物のカボチャでハロウィンのランタンを作る体験をしてもらっています。 女子も負けずと大きなカボチャで挑戦です。 Tweet 前の記事へ一覧を見る次の記事へ 同じカテゴリの新着記事 2024.11.15(金)[こども学科]認定こども園の子どもたちとハロウィンのイベントを楽しみました! 2024.10.30(水)[こども学科]ハロウィン用のカボチャを認定こども園の子どもたちと一緒に収穫しました! 2024.10.24(木)[こども学科]福島県立美術館企画展イベント“人形劇”の稽古を開始しました! 2024.09.30(月)[こども学科]芸術祭企画 “福祉とアート”の講演を聴講しました。 2024.08.06(火)[こども学科]福島県立美術館企画展イベントに参加決定!