保育学科
[保育学科]1Bクラスが認定こども園の年少さんとカボチャを収穫しました
日時・場所:10月23日(木)2時限/宮代キャンパス南側圃場
保育学科では、環境を生かした保育を学ぶ体験授業「幼児と環境」を行っています。
春に認定こども園の年少(ピーチクラス)さんと2年生が植えたカボチャを、このたび1年生が収穫しました。
「幼児と環境」では、AクラスとBクラスがそれぞれ、年少さんとのカボチャ収穫や年長さんとのサツマイモ収穫を担当します。
今年は1Bクラスが年少さんと一緒にカボチャを収穫しました。
力の差がある子どもたちと学生が協力しながら、ちょうど良いサイズのカボチャを選び、一緒に収穫する姿が見られました。自然の恵みを分かち合いながら、子どもたちと学生が笑顔で交流する、楽しい時間となりました。




























