
保育学科
[保育学科]七草がゆを作りました。
2019年1月10日(木)5限 宮代キャンパス温室
保育学科の特徴的な授業「子どもと園芸」で、毎年1月最初の授業で、授業で栽培した七草を使って、「七草がゆ」を作って食べました。衛生面から、毎年秋にプランターで栽培をはじめた七草を、このころに収穫しておかゆにします。今年は「すずな」「すずしろ」の生育が良く、たくさん採ることができました。
保育学科の特徴的な授業「子どもと園芸」で、毎年1月最初の授業で、授業で栽培した七草を使って、「七草がゆ」を作って食べました。衛生面から、毎年秋にプランターで栽培をはじめた七草を、このころに収穫しておかゆにします。今年は「すずな」「すずしろ」の生育が良く、たくさん採ることができました。