福島学院大学
    • x
    • YouTube
    • insta
    • line
MENU
ホーム > 新着情報 > 学科TOPICS > 保育学科 > [保育学科]1年生が「幼児と環境」の授業でジャック・オ・ランタンを制作しました
保育学科

[保育学科]1年生が「幼児と環境」の授業でジャック・オ・ランタンを制作しました

日時・場所:10月28日(火)2時限(1Bクラス)、4時限(1Aクラス)/宮代キャンパス温室前広場

保育学科では、毎年「幼児と環境」の授業の一環として、カボチャを使ったランタン“ジャック・オ・ランタン”を制作しています。これは、保育指針にある「季節の行事に親しむ」「国際理解の芽生えを培う」といった学びに加え、認定こども園の子どもたちを迎えるハロウィンの演出にもつながる活動です。

今年も1年生が工夫を凝らしながら取り組み、温室前広場にはユニークな作品が並びました。中には、前日に制作したこども学科の作品に負けじと、様々なキャラクターをモチーフにしたランタンも登場。学生たちの発想力と遊び心が光る、にぎやかなハロウィンの準備となりました。


オープンキャンパス