
[保育学科]保育学科学友会主催「ハロウイン仮装大会」盛り上がりました!
保育学科学友会では、2年生の学外実習がほぼ終了するハロウインの季節に、保育学科学生全体で楽しめる行事を、4月当初から計画していました。
今年度は、ハロウインコスチュームをより豊かに、楽しく表現した学生から優勝者を決定。
優勝者が居るクラスには「スペシャル豪華なお菓子」をクラス全員に!
惜しくも優勝者が居なかったクラスには「普通に美味しいお菓子」をクラス全員に!
といったプレゼント企画で実施。仮装大会エントリー希望学生の写真を撮影し厳正な審査を行いました。
1年生は10月28日(木)に開催、2年生は10月29日(金)に開催しました。
まずは、10/28(木)1年生のハロウイン仮装大会をご覧ください!
認定こども園の子どもたちも、お菓子をもらいにキャンパスを訪れてくれました。
保育学科1年生の学生たちが、子どもたちをお菓子のある館にご案内です。
優勝したのは、1Aクラスの男子学生2名です!
表彰の様子保育学科学友会
新型コロナウイルスの影響により、のぎく祭など学生が楽しめるイベントができなかった中で、今回ハロウインイベントを開催することができ、大変嬉しかったです。学生のみんなが笑顔で自分らしい表現を思いきりできていたのが印象的でした。このような活動に企画から携わることが出来たことも嬉しいです。これからも、保育学科、そして大学全体を盛り上げていきたいです。
保育学科学友会 幹事長 金澤美月
1年生の仮装の様子
同時期、全学学友会主催によるハロウィンイベントも開催しています(*^^)v
当日は学生や教職員が仮装を楽しみながら1日を過ごしました。
当日の様子は本学公式Instagramからもご覧いただけます。