ホーム新着情報保育学科[保育学科]か・ぼ・ちゃ・の・苗・を・植・え・ま・し・た♪ 新着情報 大学からの重要なお知らせお知らせ入試情報学長室よりイベント オープンキャンパス 学部・学科 大学院 福祉学部 福祉心理学科 福祉学部 こども学科 短期大学部 保育学科 短期大学部 食物栄養学科 短期大学部 情報ビジネス学科 オリジナルレシピSDGs PICK UP 保育学科 [保育学科]か・ぼ・ちゃ・の・苗・を・植・え・ま・し・た♪ 2020.06.16(火) 6月12日3限 宮代キャンパス 「幼児と環境」の授業では、ハロウィン用のランタンを作るためのカボチャを学生自らが栽培します。 今回は先週完成した畑に、苗を植え付けをしました。 Tweet 前の記事へ一覧を見る次の記事へ 同じカテゴリの新着記事 2023.03.17(金)[保育学科]2年生「保育内容研究」発表の舞台に笑顔の花が咲きました! 2023.02.09(木)[保育学科]全国保育士養成協議会会員校教職員表彰 鈴木智子准教授に授与されました! 2023.02.07(火)[保育学科]第10回ひまわり甲子園全国大会2023にて学生が発表を行います。 2023.01.23(月)[保育学科]「特別研究」(子どもと園芸)で七草がゆを作りました。 2023.01.23(月)[保育学科]2年生「保育内容研究」ゲネプロを実施しました!