
- ホーム
- 学部・学科
- 短期大学部
- (情報ビジネス学科)学科の魅力
情報ビジネス学科の魅力
資格も、スキルも、地域連携も!
地域や企業が若者に求めるスキルを
まとめて学べる「欲張りなカリキュラム」が魅力です
-
1リアルな地域連携プロジェクトが充実! 社会人との協働を通じて、「社会人基礎力」を磨こう!
年間60件以上の地域連携プロジェクトを展開
企業や団体と連携して、まちづくり、商品開発、情報発信、ブランド構築、イベント企画運営など、年間を通じて様々なプロジェクトに参加することができます。実際に社会人と一緒に課題を解決する体験を通じて、日頃の学びを深めることができるだけでなく、卒業後の仕事でも役に立つチームワークや実行力などの「社会人基礎力」を磨くことができます。
-
2ビジネスに欠かせない「ビジネス実務」と、
実践的な「IT」「デザイン」を組み合わせて学べる !ビジネス実務
どんな職場でも求められる「働くちから」を学ぶことができます。基本となる言葉遣いやビジネスマナーからはじまり、書類作成や職場での人間関係まで、幅広い知識とスキルを身につけます。
ビジネス ×「IT」
パソコン操作は初級レベルから優しくスタートできます。応用科目では、プログラミングやデータベースなど、実際に企業ですぐに役立つ知識とスキルを身につけます。
ビジネス ×「デザイン」
グラフィックとウェブデザインを中心に、動画や建築など「ものづくり」の科目を学ぶことができます。情報やアイデアを形にしたり、ユーザーに分かりやすく情報発信したりするスキルを身につけます。
-
3現場を熟知した教員と、少人数のゼミでより深く学べる!
専門を磨く「ゼミナール」を開講
社会学、IT、経営、デザインなど、希望する進路や興味感心に合わせて選択できる「ゼミナール」を開講しています。現場を熟知した教員と、少人数でじっくりと学びを深めることができます。
また、情報ビジネス学科では「ゼミナール」指導教員が進路相談を担当するので、学生一人ひとりに寄り添ったキャリア支援が可能です。
「カリキュラム」を見る