
相談内容・料金・スタッフ
相談内容
幼児から成人の方まで、さまざまな悩みについて、悩みを抱えておられるご本人やご本人を取り巻く家族、学校の先生等の相談をお受けします。
例えば・・・
チック、爪かみ、抜毛、夜尿・遺尿、緘黙、不登校、引きこもり、友達ができない、いじめ・いじめられ、非行傾向、AD/HD(注意欠陥/多動性障害)、LD(学習障害)、アスペルガー障害、対人関係の問題、子育ての不安、家族関係、さまざまなストレス、うつ病、パニック障害、社交不安障害、強迫性障害、PTSD
料金
受理面接 | 初回の料金です。 | 5,000円(60分-90分) | |
---|---|---|---|
個人面接 | 1対1の相談です。 | 3,000円(50分) | |
親子並行面接 | 同じ時間帯に親子それぞれ担当が ついて相談を行います。 |
3,000円(50分) | |
家族合同面接 | 家族を一つの単位として相談を行い ます。医師による相談はこちらです。 |
3,000円(30分) | |
心理検査 | 知能検査・発達検査 | 1点につき3,000円 (60分-90分) |
|
心理検査 | 人格検査 | ロールシャッハテスト |
3000円 4点まで3,000円 5点以上6,000円 |
スタッフ
【相談担当】
星野 仁彦 (センター長/精神科・心療内科医師)
板垣 健太郎
内藤 哲雄 (臨床心理士)
杉山 雅彦 (臨床心理士)
渡部 敦子 (臨床心理士)
佐藤 佑貴 (臨床心理士)
木村 泰博 (臨床心理士)
【受付事務】
斎藤 里美